2013年10月22日
2013年10月21日
長野市長選挙
長野市長選挙公開討論会の動画って無いんでしょうか
長野市長選挙及び長野市議会議員補欠選挙 - 長野市ホームページ
http://www.city.nagano.nagano.jp/site/25shicyou-sigi/
新人5人による選挙戦

http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/56693.pdf
長野市選挙管理委員会事務局 http://www.city.nagano.nagano.jp/soshiki/senkan/

河合博(64)元県林務部参事
https://www.kawaihiroshi.com/
https://www.facebook.com/Kawaihiroshiwho
http://shiminkaigi.naganoblog.jp/
http://www.youtube.com/channel/UCHNCXx1HMVcNXFzcRDudGdg?feature=watch
初当選加藤久雄(70)前長野商工会議所会頭
http://katohisao.jp/report/
https://www.facebook.com/pages/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E4%B9%85%E9%9B%84/723632124332078
菅田敏夫(61)県労連副議長
http://www.minnawakwak.jp/
https://www.facebook.com/minnawakwak
https://twitter.com/minnawakwak
http://www.youtube.com/channel/UCAcm6eH4W5-O7BDphxKPEfA?feature=watch
高島陽子(45)元県議
http://takashima-yoko.net/
https://www.facebook.com/yoko.takashima.92
https://www.facebook.com/pages/%E9%99%BD%E3%81%AE%E3%81%82%E3%81%9F%E3%82%8B%E9%95%B7%E9%87%8E%E3%82%92%E5%89%B5%E3%82%8B%E4%BC%9A/421867004585257
http://rakuda523.naganoblog.jp/
http://ameblo.jp/settaba/
https://twitter.com/TakashimaYoko/
http://www.youtube.com/channel/UCzmcdHfiCv4kFbGL7da6CSQ?feature=watch
橋本将之(33)会社役員
http://www.tanoshimu-nagano.com/
https://www.facebook.com/hashimoto.masayuki80
https://www.facebook.com/pages/%E4%BF%A1%E5%B7%9E%E3%81%BF%E3%82%89%E3%81%84%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88/379644342154593?hc_location=stream
http://tanosimunagano.blogspot.jp/
https://twitter.com/1984urban
http://www.ustream.tv/channel/%E9%95%B7%E9%87%8E%E5%B8%82%E9%95%B7%E5%80%99%E8%A3%9C-%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E5%B0%86%E4%B9%8B-%E7%94%9F%E6%94%BE%E9%80%81
http://www.youtube.com/channel/UCNGByevI1gzSDnAzWMIkSgQ?feature=watch
5候補の横顔
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20131022/CK2013102202000029.html
長野市長選挙及び長野市議会議員補欠選挙 - 長野市ホームページ
http://www.city.nagano.nagano.jp/site/25shicyou-sigi/
新人5人による選挙戦

http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/56693.pdf
長野市選挙管理委員会事務局 http://www.city.nagano.nagano.jp/soshiki/senkan/

河合博(64)元県林務部参事
https://www.kawaihiroshi.com/
https://www.facebook.com/Kawaihiroshiwho
http://shiminkaigi.naganoblog.jp/
http://www.youtube.com/channel/UCHNCXx1HMVcNXFzcRDudGdg?feature=watch
初当選加藤久雄(70)前長野商工会議所会頭
http://katohisao.jp/report/
https://www.facebook.com/pages/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E4%B9%85%E9%9B%84/723632124332078
菅田敏夫(61)県労連副議長
http://www.minnawakwak.jp/
https://www.facebook.com/minnawakwak
https://twitter.com/minnawakwak
http://www.youtube.com/channel/UCAcm6eH4W5-O7BDphxKPEfA?feature=watch
高島陽子(45)元県議
http://takashima-yoko.net/
https://www.facebook.com/yoko.takashima.92
https://www.facebook.com/pages/%E9%99%BD%E3%81%AE%E3%81%82%E3%81%9F%E3%82%8B%E9%95%B7%E9%87%8E%E3%82%92%E5%89%B5%E3%82%8B%E4%BC%9A/421867004585257
http://rakuda523.naganoblog.jp/
http://ameblo.jp/settaba/
https://twitter.com/TakashimaYoko/
http://www.youtube.com/channel/UCzmcdHfiCv4kFbGL7da6CSQ?feature=watch
橋本将之(33)会社役員
http://www.tanoshimu-nagano.com/
https://www.facebook.com/hashimoto.masayuki80
https://www.facebook.com/pages/%E4%BF%A1%E5%B7%9E%E3%81%BF%E3%82%89%E3%81%84%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88/379644342154593?hc_location=stream
http://tanosimunagano.blogspot.jp/
https://twitter.com/1984urban
http://www.ustream.tv/channel/%E9%95%B7%E9%87%8E%E5%B8%82%E9%95%B7%E5%80%99%E8%A3%9C-%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E5%B0%86%E4%B9%8B-%E7%94%9F%E6%94%BE%E9%80%81
http://www.youtube.com/channel/UCNGByevI1gzSDnAzWMIkSgQ?feature=watch
5候補の横顔
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20131022/CK2013102202000029.html
Posted by 再構築 at
22:26
│Comments(0)
2013年10月03日
佐久市フェイスブック開始(実証研究)
「佐久市(実証研究)フェイスブックのページを運用開始!」
https://www.facebook.com/sakucitykouhou
情報統計課
佐久市政に関する情報をできるだけ広く発信していきますのでよろしくお願いします。
http://www.city.saku.nagano.jp/cms/html/entry/14143/1.html
佐久市にコメントしてみました!!
どなたかが”いいね!”したので知りましたが
佐久市公式ソーシャルメディアについて | 佐久市ホームページ
にはトップページのどこから入るんでしょう?
9/30開設?なのに三日たって24の”いいね!”って?!
FBでは知りえますが
佐久市(実証研究)フェイスブックとG検索しないとたどり着けないってどういう事でしょう
それこそ
市長がツイートで広報してFBにもコメントを寄せるのは最低限の手法ではないかと
さらに
情報統計課が開設って?悪くありませんが統計取ってなんかするのかなとか思っちゃいます
広報課の方が市民との親密感で納得感がありますよね
実証研究との事ですが
ツイッターは”おしらせ”
FBは”反応(いいね!)や思い(コメント)を知る”
と考えると双方が必要かと思います
なお
佐久市議会がいくら要望してもいつまでたっても参入しないSNSの世界に
つま先からでも来ていただいたことは賞賛させて頂きます
全身が見えるのか近い将来であることを期待します
https://www.facebook.com/sakucitykouhou
情報統計課
佐久市政に関する情報をできるだけ広く発信していきますのでよろしくお願いします。
http://www.city.saku.nagano.jp/cms/html/entry/14143/1.html
佐久市にコメントしてみました!!
どなたかが”いいね!”したので知りましたが
佐久市公式ソーシャルメディアについて | 佐久市ホームページ
にはトップページのどこから入るんでしょう?
9/30開設?なのに三日たって24の”いいね!”って?!
FBでは知りえますが
佐久市(実証研究)フェイスブックとG検索しないとたどり着けないってどういう事でしょう
それこそ
市長がツイートで広報してFBにもコメントを寄せるのは最低限の手法ではないかと
さらに
情報統計課が開設って?悪くありませんが統計取ってなんかするのかなとか思っちゃいます
広報課の方が市民との親密感で納得感がありますよね
実証研究との事ですが
ツイッターは”おしらせ”
FBは”反応(いいね!)や思い(コメント)を知る”
と考えると双方が必要かと思います
なお
佐久市議会がいくら要望してもいつまでたっても参入しないSNSの世界に
つま先からでも来ていただいたことは賞賛させて頂きます
全身が見えるのか近い将来であることを期待します
Posted by 再構築 at
14:25
│Comments(0)