2009年04月17日

佐久市長市議選挙公報分析

公報分析をしてみた?!

ホームページやブログを持っている候補者は一部!

「ザ選挙」
  佐久市長選挙候補
   http://www.senkyo.janjan.jp/election/2009/20/00008719.html
  佐久市議会議員選挙候補
   http://www.senkyo.janjan.jp/election/2009/20/00008718.html
に登録すれば
簡単に政策・マニフェスト他も詳細に示せるのに

一名の候補がマニフェストを載せただけ!??
      一例
      http://www.senkyo.janjan.jp/bin/candidate/profile/profile.php?id=197038

インターネットの普及も拡大し
即時性・広報性も高く、費用も低減でき

お金のかからない選挙=税金の有効利用拡大
となる「始めの一歩!!」では

知事・県議でも「ザ選挙」の利用は5名なのでしかたないか??
  「県議は2011/4/29投票があるのだからぜひ登録を!!」

公職選挙法の中古化が原因?!!

選挙管理特区化で先進の選挙の模索を。
いや
問題を洗い出す為にも
早急にネット化が重要!!

出た問題に素早く適切対応で改善!!改善!!!が良い!!!!!

この佐久市・市長・市議会議員・候補者の
選挙公報では

下記の一応具体的な論点があったが
総じて
「良い佐久市にします!!!!』ばかり?!?!

後はスピーカの『お願いします!!!!』

何をしたくて議員になりたいの~~~~~!!

市民も
義理・地縁・血縁で無い投票を願うが

それには情報が無さ過ぎ!!!!!!!!!!!

広報では以下の主張が分かりやすい言葉としてありました(私選)
行政
 情報公開透明化推進
  文化会館建設賛成  佐久病院再構築促進  火葬場・ごみ焼却炉建設促進
 市民参加推進
  集会設置  市民活動サポートセンター設置  女性参画推進
 業務改善
  サービス充実  公共施設無料化  最低入札価格制度導入
議会改革
  機能向上
経済
 振興
  環境産業育成誘致  各産業の協議会の設置・支援  農商工連携  観光拠点連携  ネット活用推進  中部横断道推進
 雇用
  市斡旋窓口設置  ジョブカフェ設置
社会生活
 医療
  介護施設・予防医療の充実  産科問題  医療ネットワーク構築  医学部の誘致  障害者施設支援・利用料軽減
 教育
  国際感覚・英語力向上  岩村田北小建設
 子育
  中3医療費無料化  小児医療窓口無料化  食育  給食自校化  給食市内産米利用 世代間交流
 文化
  固有文化継承  マラソン大会開催
 環境
  平尾温浴施設建設  火災報知器補助

以下の候補者の広報を見比べて
投票を!!

フリーター・失業者・派遣・パート・アルバイト・主婦・父子母子家庭・・・・
制度弱者の政治参加

日本の未来を明るくする一票です!

もうすぐ総選挙です。

国・県・・・任せから
一人ひとりが一人ひとりを大切に!!
と考える政治家を育てる選挙に!

市長候補  立候補スローガン要約(私選)
 木曽 茂   佐久10万としにふさわしい人柄
 柳田 清二  情報公開と健康都市化

議員候補
 有坂 章    生き生きした町
 市川 将    熱いハート
 市川 稔宣   地域活性
 井出 節夫   開かれた市政
 伊藤 盛久   地域自治と情報公開
 井上 順喜   職人気質で佐久作り
 上野 力    心豊かな暮らしを 
 江本 信彦   生活向上
 大井 岳夫   佐久を締めなおす
 川村 茂司   地域課題解決
 木内 昌明   生き生きふれあう街
 神津 正    夢を持てる街
 神津 知弘   心温まる佐久市
 小林 貴幸   市民との協働
 小林 松孝   安心安全住み良い街
 小林 松子   母子お年寄り優先
 小山 仁志   納得できる市政
 佐藤 悦生   活力安心優しさ育む教育
 杉岡 務    均衡ある発展
 大工原武市   素晴らしい地域を共に
 高橋 良衛   対話・福祉・情報公開
 髙栁 誠人   豊かさを感じる提言
 竹花 美幸   安全安心住みたい街
 内藤 裕子   福祉医療子育て優先
 中沢 兵衛   広聴基本の行政
 中條 寿一   健康長寿・情報公開
 並木 茂徳   元気で豊かなふるさと
 花岡 茂    福祉の街建設
 堀籠 勇治   21世紀の子供のために
 三浦 正久   住みたくなる街づくり
 柳沢 重也   市政とのパイプ役
 山崎 茂    未来を見据えた街づくり
 和嶋美和子   暮らしに直結  
Posted by 再構築 at 13:06Comments(0)