2010年03月30日
情報公開手段はITが先進です!!
明日3/31庁議室で記者会見。
佐久市総合文化会館の実施計画及び管理運営基本計画発表。
一般は参加できないとの事。
佐久にも記者クラブがありその偉い人に相談しないと公開化できないそうです。
(ツイッターにも書きました)
なので
佐久市 総務部 市長政策室に下記のmailをしました。
小諸市では
新ごみ焼却施設の建設候補地についての市長記者会見を
YOUTUBEで公開していいる事を。
ツイッターで伝えました。
まだツイッターの利用者は少なく
広報手段として有効
とは言えませんが
この先進性は見習ってしかるべきです。
明日3・31の文化会館の記者会見は
市民の関心を集めるよい機会ですが
一般傍聴も許可できないとのご返事でしたので
市長にはご一考をお願いしたい。
佐久市総合文化会館の実施計画及び管理運営基本計画発表。
一般は参加できないとの事。
佐久にも記者クラブがありその偉い人に相談しないと公開化できないそうです。
(ツイッターにも書きました)
なので
佐久市 総務部 市長政策室に下記のmailをしました。
小諸市では
新ごみ焼却施設の建設候補地についての市長記者会見を
YOUTUBEで公開していいる事を。
ツイッターで伝えました。
まだツイッターの利用者は少なく
広報手段として有効
とは言えませんが
この先進性は見習ってしかるべきです。
明日3・31の文化会館の記者会見は
市民の関心を集めるよい機会ですが
一般傍聴も許可できないとのご返事でしたので
市長にはご一考をお願いしたい。
Posted by 再構築 at
18:26
│Comments(0)